沖縄市で建築家と建てる高性能な注文住宅の工務店
TOP
強み
イベント
コラム
イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

完成見学会

【in 沖縄市比屋根】完成見学会_2日間限り完全予約制

このイベントは満員に達したため、募集を終了しました。
このイベントは申込期限を過ぎました。
開催期間
2023/11/11 (土) ~ 2023/11/12 (日)
開催時間
10:00 ~ 16:00
申込期限
2023/11/10 (金) 16:00
株式会社あすなろ建設 主催
あすなろ建設の家づくり写真
土地探しで普通は避けたくなる「高低差のある敷地」。この難点をどう解消して平屋を建てたのか

建築家:戸髙 仁人(トルム建築計画事務所)

建築家コメント

この土地は、狭小道路を抜けた先にある大開口な敷地。
しかし、前面道路(西側)は2項道路でセットバックを要し、東側は崖条例が適用。なおかつ、2mほどの高低差がある、条件の厳しい敷地。
だが、デメリットだけではなく、相場よりも割安で購入することができる利点と西側に広がる水平線、東側に広がる緑。
空、海そして山を贅沢に取り入れきる敷地。良いところをしっかり取り入れた提案を心がけた。

敷地形状

戸高氏は、どんな土地形状であれ必ず良し悪しがあり、プランを検討する上で、その土地のメリットをしっかりと掴むことができれば、快適な住まいは造れるという。

そもそも高低差のある土地は何故安いのか?
それは、造成工事代等を含めると、相場価格になる様に設定されているからである。
そのため高低差だけを理由に悪い土地だと判断するのは時期尚早である。
それ以外の条件が良ければ、むしろメリットの方が多い可能性が高いのだ。
今回は、その高低差すらも利用した、土地と建物の素晴らしさをご紹介したい。
適切なプランニングを行えば、快適に暮らせ、プライバシーもしっかりと確保できることも確認して頂きたい。

高低差のある土地の利点

・相場よりも安く手に入る
・高低差があるため、隣地との高さが角度が変わるため、プライバシーを確保しやすい
・何よりも、眺望が手に入りやすい

眺望が良い角度を把握し、そこにどんなスペースを持ってくるのかを、クライアントとすり合わせを行う。
その場所を起点に、動線を波及させる。そうすることで、1番気持ちの良い場所が、確保でき、ゆっくりとくつろぐことができる。

土地を“読む力”というが、これが抜けていては、せっかくのプランも台無しに。

クライアントのライフスタイルを忠実に

3名家族のオーナー様。ご主人は、外でお酒を嗜んだり、読書をしたりと室内よりも室外(ベランダ)で寛ぐことが多く、奥様は、夜勤勤務等があり生活リズムはバラバラだが、録画リストを見るのが日々の楽しみ。お子様は、ゲームに夢中なお年頃。各自が自由に暮らし寛いでいる生活スタイル。

先ほども触れたように、奥様は不規則な生活そのため、夜中帰宅後TVをつけたい。だが音が気になって遠慮してしまう・・・

ご主人は、外でのんびりと佇むことが娯楽の時間。だが、平屋ともなれば周りの住宅からの視線が気になる。それだけは避けたい。できれば、視線が入らずパンツ一丁でもいられると嬉しい。

各家庭それぞれのライフスタイルがあり、そのライフスタイルをもとに落とし込んでいく。
アトリエ建築家が書き起こした、プランをぜひこの機会にご覧ください。



(物件概要)
敷地面積:462.45㎡(139.89坪)
床面積   :98.54㎡(29.80坪)
建築面積:110.34㎡(33.37坪)


(性能表示)
UA値    :0.51
ηAC値  :1.3
C値       :0.4
基準一次エネルギー消費量から55%削減
断熱等級:5【ZEH水準クリア】


ご予約方法

おかげ様で満員御礼となりました。
キャンセル待ちの予約申し込みは可能となります。
キャンセル待ちご希望のお客様は、イベント申込フォームからお願い致します。(2023.10.31更新)

下記お申込みボタンより申込みください。
コロナウイルスやインフルエンザ等を考慮し、おひと組ずつのご案内とさせていただいております。
あらかじめご了承ください。(所要時間:おひと組45分)
キャンセルする場合は、前日までに090-2732-3344にご連絡をお願い致します。

(予約可能日時)
11月11日(土)
10:00〜❌
11:00〜❌
12:00〜❌
13:00〜❌
14:00〜❌
15:00〜❌
16:00〜❌

11月12日(日)
10:00〜❌
11:00〜❌
12:00〜❌
13:00〜❌
14:00〜❌
15:00〜❌
16:00〜❌

※キャンセル待ちのみ受付
こんな方におススメ
講師紹介 株式会社あすなろ建設
日時 2023年11月11日(土)・11月12日(日)
会場 沖縄県沖縄市比屋根
定員 14組
連絡先 090-2732-3344(当日のみ受付)
会場MAP
#沖縄県沖縄市#木造 #注文住宅 #新築 #土地 #R+house #平屋 #30坪 #建築家 #シンプル #和室 #書斎 #カウンターキッチン #高気密 #高耐震 #高断熱 #省エネ住宅 #無垢材 #ZEH #24時間換気 #パントリー #第1種換気 #傾斜地 #間取り:2LDK+S #デザイナーズ住宅 #高耐久 #長期優良 #BELS #見学会 #参加費無料 #静か・閑静 #小学校 徒歩10分以内 #高温多湿
イベント一覧へ戻る

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

あすなろ建設の家づくり写真

安心した資金計画

一生に一度の住宅購入。住宅購入で一番重要なのは、アドバイザー(パートナー)を見つけることです。住宅を購入するときは、①「土地」、②「建物」、③「予算」の3つのバランスが重要です。ただ、土地を決めるにしても、本当にこの土地に理想な家が建つのか、ここに造るのに、他の費用が掛からないかも建築会社へ確認しなければいけないし、もし費用がかかるのであれば、再度資金について銀行やファイナンシャルプランナーへ相談しなければいけません。
建物を決めるにしても、希望の建物の大きさによって、土地を変える必要があるかもしれないし、要望を詰め込んめば、その分の予算を確保しなければいけない。そうすると銀行やファイナンシャルプランナーへ相談しなければいけません。忙しい中時間を作ってご自身でそれぞれを調べるのは時間も労力もかかります。そこで「土地探し」は不動産会社、「建物」は住宅会社、「予算」は銀行やファイナンシャルプランナーと、その道のプロへ相談することが大切になります。3つを"一括して"サポートしてくれる方がいれば、スピーディで間違いのないバランスの取れた買い物ができるのです。
あすなろ建設の家づくり写真

快適で暮らしやすい高性能で高品質な家づくり

暮らしを豊かにする大きな役割が家にはあります。長きにわたって暮らす場所だからこそ、きれいな空気の中、健康を守るバランスの取れた室温で快適に過ごしていただきたい。また、家には地震から家族を守るシェルターとしての役割もあります。大切な家を安心・安全にいつまでも使い続けられるように。未来を見据えた住宅をあすなろ建設×R+house沖縄市南はつくっています。暮らしを豊かにする大きな役割が家にはあります。
R+house建築家

アトリエ建築家が設計するあなただけのデザイン

お客様の理想の暮らしや今後のライフプラン、立地条件や周辺環境を踏まえて、建築家がお客様にとっての最適なプランを設計し、ご提案します。 お客様の個性(=あなたらしさ)やライフスタイルは、家づくりにおいて重要な要素と考え、建築家は丁寧にヒアリングを行い、建築家ならではの発想であなたのためだけのデザインをご提案します。今、必要なものだけではなく、この先のお客様の暮らしを一緒に創造できるのが建築家です。

商品
私たちの商品をご紹介します。

R+house建築家

建築家とつくる高性能な注文住宅「R+house」

個性をカタチに、賢い家づくり いい家は、いい家づくりから生まれる。R+house(アールプラスハウス)は、工務店や職人、建築家など家づくりに関わるすべてのプロフェッショナルが一心となり、その土地、その家族の “個性” をカタチにしていきます。あなたにとっての最適な暮らしを突きつめた「賢い家づくり」を実現します。

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.08.04

北中城村の中古マンション価格相場は?マンションと一戸建てどちらがおすすめ?

家づくりノウハウ
2023.07.31

中城村の中古マンション価格相場は?マンションと一戸建てどちらがおすすめ?

家づくりノウハウ
2023.07.26

読谷村の中古マンション価格相場は?マンションと一戸建てどちらがおすすめ?

お金
2023.05.16

2023年最新住宅補助金制度